dark material complex コンプレックス クラヤミノコンゲン CSで使用していた赤黒のレッドゾーンデッキですガチめな構築では最安値3ターン目には確実にシールドを割りに行くのをコンセプトにしていて、軽減で加速するから3マナバイクで走るかが分岐するようになっています3ターン目に走れる3バイクトップギアサイクルを経由して3ターン目に走れる4マナバイクを軸に速攻を仕掛けます上級者ポイントトリッパーは一ターン侵略しないというのも選択肢になります相手の次のターンのマナでやりたいことが見えているなら侵略せずキープしましょう侵略先は打点+盤面排除を全て持っているので盤面を展開させずに確実に殴り切るプランを目指します4種類のレッドゾーンで場面に合わせた対処をしながら速攻で盾を割り切るそこそこテンプレなレッドゾーンですもう使ってないので出品しました値下げバラ売り不可カードは全てプレイ用です