新入荷 再入荷

海外ファッションブランド通販サイト【公式】 【送料込】 浅見洋(著) 初版帯付 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 キリスト教

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :85265225648
中古 :85265225648-1
メーカー cbb29 発売日 2025-04-10 11:20 定価 6000円
カテゴリ

海外ファッションブランド通販サイト【公式】 【送料込】 浅見洋(著) 初版帯付 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 キリスト教

【送料込】 浅見洋(著) 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 初版帯付_画像1 【送料込】 浅見洋(著) 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 初版帯付_画像2 【送料込】 浅見洋(著) 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 初版帯付_画像3 【送料込】 浅見洋(著) 『西田幾多郎とキリスト教の対話』 初版帯付_画像4
○商品
朝文社(刊)、2000年10月18日第一刷発行(初版)、403ページ、定価4762円
ISBN4-88695-153-8

○帯より
著者長年の西田哲学とキリスト教の比較思想的研究を集大成。0014415【明治期キリスト教】教法改革 路撤傅 加藤覚・撰 401P。西田の思想形成にキリスト教が与えた影響を解明し、現代日本のキリスト教思想に対しての西田哲学が果たした役割と将来の可能性に言及した書。『仲介者なる神』J・V・テイラー。

○目次より
序論

第1部 キリスト教との対話とその理解 19
最初の対話――我尊会――
宗教的接触――宗教経験の頃――
キリスト教理解の原型とその展開
対話の展開と深化――哲学的対話の展開期――
逆対応と終末論――場所的論理的神学――
対話の様相と意義

第2部 宗教哲学的対話と宗教的経験 129
英国哲学研究と参禅
芸術経験と未公開俳句
純粋経験論の形成とジェームズの神秘主義
ショーペンハウアーと純粋経験論の形成
弁証法神学との対話――終末論を中心に――
西田宗教論のキリスト教思想への可能性

第3部 現代日本のキリスト教思想と西田哲学 245
〈先取り〉としての西田哲学 北森嘉蔵〈神の痛みの神学〉 滝沢克己〈インマヌエルの神人学〉 宗教間対話の進展

結語 ――新たな創造的対話へ―― 314

資料編
一者について 『北辰会雑誌』の「KN生」俳句と短歌 ベ子ヂクトス、スピノーザ 他

○奥付より
浅見洋(あさみ・ひろし)
1951年石川県生まれ。子どもの成長とキリスト教教育 (1982年) 日本基督教団出版局 I.V.カリー。金沢大学大学院文学研究科(哲学専攻)修了。h-306 ※4 神学入門 著者 岩下壮一 昭和36年12月27日 発行 宗教 解説 入門 キリスト教 用語集 信仰 文化 その他 古本。筑波大学博士(文学)。憶えよ、汝死すべきを : 死をめぐるドイツ・プロテスタンティズムと音楽の歴史。現在、国立石川工業高等専門学校をへて、2000年4月より石川県立看護大学教授。0014452【明治期キリスト教】信仰の栞 信仰実験論 全 136P。著書『未完の女性哲学者高橋ふみ』(北国新聞社)、『技術者のための哲学』(北樹出版共著)、主要論文「キリスト教思想史における西田と大拙」―無なる神概念の形成―、「場所的論理的神学と弁証法神学」―現代神学への西田哲学の意義―。キリスト教 Commentary on the Gospel of Luke : the English text with introduction, expo。

○状態
20年ほど前の古本ですがグラシン紙保管のため書込みや折れなどなく大変に良い状態です。0017401 熊野義孝全集 10,11 歴史と現代 上下 2冊。本体に若干のよれ、若干の焼け、グラシン紙に染みがあります。裁断済み2冊セット 図説ギリシア・ローマ神話人物記+図説 聖書人物記:絵画と家系図で描く100人の物語。浅見氏による西田哲学と日本の神学の架橋――絶版状態にある本書をお譲り致します。個人礼拝の喜び [単行本(ソフトカバー)] リン・ハイベルス著 山口勝政/山口衣子訳。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です