■著書 『中毒百科 ―事例・病態・治療―』増補改訂版(南江堂、2001年) 同上、韓国語訳、2005年 同上、中国語訳、2009年 『中世彩飾写本の世界』(美術出版社、2004年) 『健康食品・中毒百科』(丸善出版、2007年) 『薬物乱用・中毒百科』(丸善出版、2011年) 『漢方薬副作用百科 ―事例・解説・対策・提言―』(丸善出版、2014年)。キリスト教 Commentary on the Gospel of Luke : the English text with introduction, expo。
著:内藤裕史
出版社:新潮社
A5判・184頁
発売日:2017/3/30
ISBN:978-4-10-910079-3
■内容 *HPより
「中世ゴシック写本の世界的コレクターが、その魅力と蒐集にまつわる日々を回想する、滋味あふれる美術エッセイ。0014420 【明治期キリスト教】使徒保羅之改信 アルブレクト 95P。カラー図版多数収録。0014442【明治期キリスト教】神学提綱 完 納屈士 441P。」
■著者プロフィール *HPより
内藤裕史(ナイトウ・ヒロシ)
1932年 東京都生まれ。0015451 コリャード 日本文典 懺悔録 さんげろく私注 3冊。
1960年 札幌医科大学卒業。絶版!! 日本基督教団史資料集 全5巻揃 キリスト教史大全集!! 検:宣教史/吉満義彦/内村鑑三/矢内原忠雄/植村正久/新島襄/加藤常昭/関根清三。
1965年〜1967年 米国エール大学付属病院麻酔科・研修医。日照りの時の緑の葉 イゾベル・クーン 松代幸太郎・訳 国際福音宣教団出版部 いのちのことば社。
1969年 札幌医科大学助教授。0014415【明治期キリスト教】教法改革 路撤傅 加藤覚・撰 401P。
1971年〜1972年 米国エール大学薬理学研究室・研究員。『仲介者なる神』J・V・テイラー。
1976年 筑波大学教授。子どもの成長とキリスト教教育 (1982年) 日本基督教団出版局 I.V.カリー。1995年 茨城県立医療大学副学長、筑波大学名誉教授。h-306 ※4 神学入門 著者 岩下壮一 昭和36年12月27日 発行 宗教 解説 入門 キリスト教 用語集 信仰 文化 その他 古本。
2001年 茨城県立医療大学名誉教授。憶えよ、汝死すべきを : 死をめぐるドイツ・プロテスタンティズムと音楽の歴史。
2004年4月 「中毒学の確立」により吉川英治文化賞を受賞。0014452【明治期キリスト教】信仰の栞 信仰実験論 全 136P。
■著書
『中毒百科 ―事例・病態・治療―』増補改訂版(南江堂、2001年)
同上、韓国語訳、2005年 同上、中国語訳、2009年
『中世彩飾写本の世界』(美術出版社、2004年)
『健康食品・中毒百科』(丸善出版、2007年)
『薬物乱用・中毒百科』(丸善出版、2011年)
『漢方薬副作用百科 ―事例・解説・対策・提言―』(丸善出版、2014年)。キリスト教 Commentary on the Gospel of Luke : the English text with introduction, expo。
#西洋写本
#聖歌
#中世写本
#彩飾写本
#彩色写本
#キリスト教写本
#聖書
#聖歌集
#賛美歌
#讃美歌
#ミサ
#キリスト教
#カリグラフィー
#コレクター
#コレクション
#古美術
#蒐集
#骨董